少ししか食べてないのに太る、何であの人はあんなに食べているのに痩せているの?
太りやすいというのは本当に悩みになりますよね。
でも、太ることができるというのは才能なのを知っていましたか?
太りやすい人ほど痩せやすく、思い通りの体にするのも簡単なのです。
太りやすい人と太りにくい人ではそもそもダイエット方法も異なります。
太りやすいと嘆いている人におすすめのダイエット方法についてまとめました。
太りやすいのは才能の一つ!

大量に食べているのに全然太らない人がいる一方で、少ししか食べていないのにどんどん太ると悩む人もいます。
その差はどこにあるのでしょうか?
太りやすい体質の人=内臓機能が高い人であり、筋肉量が多い人です。
ということは基礎代謝が高く、その気になればすぐに痩せられる人だということも出来ます。
食べても太らない人は羨ましいと感じがちですが、そういったタイプの人は細く見えても年々下腹がポッコリに…そしていざ痩せようとしても基礎代謝が低くて痩せにくいです。
本気で痩せようと考えた場合、圧倒的に太りやすい人のほうが痩せやすいのです。
太りやすいというのは才能の一つだと言えます!!
太りやすい人に効果的なダイエット方法

太りやすい人と太りにくい人では効果的なダイエット方法が異なります。
最近は糖質制限ダイエットが流行していますがは、この方法は太りやすい人には不向きです。
ごはんなどの糖質を制限すると、筋肉量が落ちてしまいせっかく太りやすい人の長所である筋肉の多さを損ねてしまいます。
そうなると太りやすい人は痩せにくい状態となってしまうのです。
逆に太りにくい体質だけど最近ちょっと太ってきたかも?という方には糖質制限がおすすめですよ。
太りやすい人におすすめのダイエット法~食事編~
太りやすい体質の方におすすめのダイエット方法は、脂質を減らすこと!
たんぱく質や炭水化物はきちんと摂取し、脂質を減らすことが太りやすい体質の方には効果的です。
そして太りやすい人は小分けにして食べることが効果的です。
同じ量の食事を2回に分けて食べるだけで痩せやすくなるということが知られています。
食べたものを消化して吸収するという工程には非常にエネルギーを必要とします。
すべての食事を分けるのは難しい上、満足感が得られずにイライラしてドカ食いの危険性も増すためおすすめしませんが無理のない範囲で食事を分けるのは効果的ですよ。
例えば朝食のヨーグルトを10時のおやつに回すとかその程度でも効果があります。
夕飯を17時と19時にわけるなどもよいですね。
たんぱく質豊富なオートミール!もっと高いかと思ってたけど案外お手頃
太りやすい人におすすめのダイエット法~運動編~
太りやすい体質の方がやせるためにおすすめな運動は筋トレです!
ダイエットというとウォーキングやランニングを思い浮かべる方も多いですが、筋肉が多く太りやすい体質の方は筋トレをするのが最も効果的。
筋肉は増えるほどにどんどん基礎代謝も上がって痩せやすくなります。
太りやすい人は筋肉が増えやすい人!これは持って生まれた才能です♪
やりすぎも禁物なので、大体1日当たり15回くらい×2.3セットを3種目程度行うのがよいですよ。
かわいいダンベルならやる気もアップ!これめっちゃ可愛い♪
太りやすい人のダイエット方法とは?太るのは才能であり痩せやすい人だった まとめ

- 太りやすいことは才能の一つ!
- 太りやすい人ほど痩せやすくボディメークしやすい♪
- 太りやすい人におすすめの食事は脂質カット(糖質制限はNG)
- 小分けにして食べると痩せやすい
- 運動は有酸素運動より筋トレが効果的
太りやすいのはデメリットばかりと思いがちですが、理想的な体を目指す人にとっては太りやすい人がうらやましいんだとか!
才能を生かしてダイエットを始めてみませんか?